2020→2021フューチャーセッション
2020年12月30日 20時〜今年も、恒例の年末セッションを開催することができました! 昨年末のセッションでは、全く予想だにしていなかった2020年。2019年末のセッションで考えたことや、予定していたことは何一つでき…
続きを読む
2020年12月30日 20時〜今年も、恒例の年末セッションを開催することができました! 昨年末のセッションでは、全く予想だにしていなかった2020年。2019年末のセッションで考えたことや、予定していたことは何一つでき…
続きを読む
エリアやセクターなどの従来の領域を超えたつながりによる未来共創のメンバーシップ:Weaversをスタートいたしました。
「Weavers」は、主にオンラインを通じた日常の交流やセッションなどの活動を促進し、メンバーで巻き起こしていく創発的なプロジェクトを支援します。
2018年度の「福山未来共創塾」最終セッションでご講演をお願いした高津さんが塾長を務められている、京都ソーシャルイノベーション研究所(SILK)の「イノベーション・キュレター塾」の第6期で、4月のDay6で、Weave代表理事である小野が講師として登壇せていただくことになりました。
「せとうち」をキーワードにしたオンラインでの対話で、様々なエリアの方々との新しい繋がりを織り上げていく「せとうちMeetup」
第4回は「せとうちワークスタイル」をテーマに、8/1(土)の夜20時よりスタートです。
オープンイノベーションを誘発する会員制コワーキングオフィスの老舗「3✕3Lab Future(東京大手町)」。
毎週水曜日のお昼に開催されている「3✕3Lab Futureオンライン」という会員向けのミートアップセッションに、OruからWeaveのメンバーとしっしょに参加させていただきました。
「せとうち」をキーに、様々なエリアの方々との新しい繋がりを織り上げていく、「せとうちMeetup」シリーズ。Vol.2は6/20(土)の夜20時よりスタート今回は「せとうちの食」をテーマに、おそらく一回では語り尽くせない…
続きを読む
今回は、時間帯も少し変えて、日中の午後早めのお時間で、
瀬戸内に広がる里山の一つ、神石高原町に皆様をお連れしたいと思います。
先日、「せとうちフューチャーセンター&リビングラボ:Oru」 のドア交換をしていただきました。施錠管理は、当初からの予定だったスマートロックによるメンバーの自主運用に向けての課題でもあったわけで、そのためのドア交換。しか…
続きを読む
2020年5月4日(月) 20時〜21時半(予定)オンラインでのMeetupセッション「せとうちMeetup Vol.0」を開催いたします! エントリーはこちらのPeatixイベントページから。どうぞ、お気月にご参加くだ…
続きを読む